大阪のクモ駆除は駆除歴40年・JA(農協)の指定業者の株式会社ラットへお任せください。お庭などにクモの巣が張って困る、危険なセアカゴケグモなど、あらゆるクモ駆除のご相談を承ります。
大阪のクモ駆除「3つの特徴」
昭和54年創業の実績
大阪でクモ駆除40年
信頼のJA指定業者
昭和54年創業のクモ駆除業者です
当社は、昭和54年に創業した大阪の害虫専門駆除業者です。
その頃は、一般家庭に対応した駆除業者はほとんどいませんでした。
駆除というと、病院や学校、商業施設や飲食店をメインとしたもので、一般家庭の駆除を行うのは当社くらいでした。
当社は、創業当初から一般家庭の害虫駆除を行っており、大阪で数多くのお客様がいらっしゃいます。クモ被害で困っているご家庭へしっかりと対処しております。
クモは人を刺したり噛んだりすることはほとんどなく大人しい虫ですが、その見た目の悪さから不快害虫とされています。
お庭やベランダに大きなクモがいますと怖くて近づけなかったり、虫そのものが大嫌いな方へ、安心して生活できるよう対処いたします。
大阪でクモ駆除40年の実績
大阪で昭和54年創業で、クモ駆除業者として40年以上の実績になります。
あらゆるクモの駆除を致しており、非常に強い毒を持ったクモのセアカゴケグモの駆除も行っています。
セアカゴケグモは日本では1995年に一番最初に大阪で発見されました。
それ以降、繁殖を続け大阪府全域で発見されるようになり、注意喚起されています。
40年以上のクモ駆除の実績がございます。
こうした毒グモも対処いたしますので、クモに関してお気軽にご相談ください。
JA(農協)の指定業者の信頼
「安心と信頼」と謳う業者が多く、言うのは簡単ですが、きちんとした裏付けがあってこそだと思います。
当社は30年にわたり、JA(農協)の指定業者としていただいております。
指定業者として信頼いただけるよう、駆除技術だけでなく、駆除の適正価格、お客様へのご対応、アフターフォローまで、あらゆる点に配慮して駆除いたします。
また、害虫駆除に関する様々な資格を有しております。
・建築物防除作業監督者12962号
・建築物環境衛生管理技術者
といった、害虫防除に関する資格をはじめ、
・しろあり防除施工士登録9691号
・狩猟免許 わな猟第216009号
・危険物取扱者 乙種四類1294 1600 3265
・第一種電気工事士5868
・小型移動式クレーン免許21193
・高所作業者資格 0AA210408015
・財団法人住宅リフォーム支援センター 増改築相談員 登録280854
など、特に一般家庭での駆除に対応する資格も合わせて取得しております。
クモに関するしっかりと知識あるものが、責任を持ってご対応いたします。
大阪府内全域クモ駆除の現地調査・お見積り無料です
毒グモかもしれない。クモの巣で困っているなど、まずはご相談ください。
大阪全域クモ駆除の現地調査は無料でお伺いいたします。
現地調査の際の交通費や駐車場代なども一切いただきませんのでご安心ください。
現地調査後、クモ駆除費用のお見積金額をご提示いたします。
お見積りまでは無料です。
お見積金額ご提示後すぐにご決断いただく必要はありません。
ゆっくりご検討いただき、必要な際にご連絡くだされば結構です。
クモ駆除に、お気軽にご相談できるよう努めております。
お電話の場合は下記へ